
昨年の11月にAmazonでMP3ダウンロードが始まってなんだか甲斐バンドの曲がたくさん
ランクインしてますねぇ、なんて書きましたが…それから5ヶ月。すっかり忘れてましたよ。こんなサービス。
で、昨日、ものすごーく久々にKai Surfを見たら今年の初めにやった甲斐バンドのライブ、
「PLEASURE PLEASURE」の音源がこのAmazon MP3で発売されてるっていうじゃないですか!
ってまぁ別にそんなに興奮はしてないんですけど、どんな曲なんだろ?って見たら
1.野生の馬
2.地下室のメロディー
3.そばかすの天使
の3曲でした。
試聴してみたらまぁまぁ良かったのでそのまま購入。
ちなみに最初の曲、「野生の馬」って甲斐バンドの曲じゃねーぞ、誰のだ?と検索してみると
ブレッド&バターの曲みたいですね。原曲はこちらです。
しかし、この曲すごくいいなぁと思うあたり、やっぱり私は甲斐の影響がいまだにものすごく強く
残っているのだなと改めて再認識しました。
高校生の頃、彼がDJをしていたサウンドストリートで流れた曲から好きになったミュージシャン、曲は
数知れず。もし彼に出会っていなかったら私の今の音楽の好みはもしかしたらまったく違うものに
なっていたのではないだろうかと錯覚を起こすぐらい本当に影響を受けてます。
まぁだからといって今の彼が好きかと言うとそれはそれ、別問題ですけど。
ところで購入した他の2曲ですが、「野生の馬」も含めて全部、アコースティック調のアレンジでした。
私、このライブのことはまったくわかんないのですが、アコースティックライブだったんですかね?
「そばかすの天使」は結構、良かったです。
タグ:甲斐バンド